11月におこなう「もの語り」公演の お知らせです。
今回は、”東北出身の作家たち”にスポットを当て、がんばれ東北!の思いも乗せて 語りたいと思います。
ゲストに JAZZピアニスト 立石一海さんをお迎えし、
それぞれの話に合わせ、全くオリジナルの曲を作曲、演奏していただきます。
先日の初めての曲合わせリハーサルでは、ストーリーに実にマッチした あまりにも素晴らしい音楽をつけていただき、語り手3人、感激ひとしお♪
小川のは、ジャズィ〜♪にスリリングに、深野さんのは しみじみ心温まる じいぃぃぃんとする世界を、長谷さんのは、平家物語を超越するような 一大叙事詩の世界に...。
とにっかく素敵です。
小川が今回、遠野を旅したのは、小川が語る 高橋克彦さんの作品が、遠野物語をモチーフにしており、遠野の言葉で語り部が語るシーンがあるためです。
私もルーツが宮城県なので、なんちゃっての東北弁ならできるんですが、遠野の言葉は、仙台と全然ちがった!
もっと、柔らかで優しい中に味があって。
始まりの言葉「むかぁし、あったずもな」と、終わりの言葉「どんどはれ」が温かいですよぉ〜♪
でも、お話は恐怖小説で、スリリングにストーリーが展開していきます。かなり面白い。
どうぞ、楽しみになさっていてくださいね。
会場は、永田町駅と麹町駅のちょうど中間あたりにある
出来て1年の 真新しく美しい「紀尾井町サロンホール」。
(近くに紀尾井町ホールがあります。名前が似ていますが、全然違う場所ですので、お間違えのないように...!)
スタンウェイのフルコンのグランドピアノが ばぁぁぁんとあり、
立石さんの独奏コーナーも、充分 堪能していただけることでしょう。
ジブリJAZZやシネマJAZZのアルバムがAmazonのJAZZチャートで1位を記録、ジャズのジャンルを越えて愛されているピアニストで、今回もロングランヒットしている宮崎駿監督の「風立ちぬ」から、あのユーミンの曲を独特のジャズ・アレンジで聴かせてくださいます。
乞うご期待!
ご予約は、こちらからお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/7f4045f946081
日時:2013年11月8日(金)昼の部14:00~、夜の部19:00~
会場:紀尾井町サロンホール
東京都千代田区紀尾井町3-29 紀尾井町アークビル1F
有楽町線「麹町駅」1番出口、半蔵門線「永田町駅」5番出口 どちらからも徒歩4分
入場料:3,000円
出演:小川もこ「寝るなの座敷」高橋克彦作
深野弘子「とんかつ」三浦哲郎 作
長谷由子「人魚の海」太宰 治 作
公式サイトはこちら
http://djmoko.com/monogatari/